tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

鈴木龍太のラケットを握った外科医


鈴木龍太プロフィール
医師 専門は脳神経外科
テニスは日曜のテニススクール歴4年ですが進歩なし、ダイエット効果もなし。
tennis365.netでコラム「ラケットを握った外科医」連載
http://www.webdoctor.ne.jp で「外科医の独り言」連載
<<  2006年 8月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
健康食品
03/04 18:40
患者さんもご協力を
02/18 13:47
肩の痛みに効く胃薬
02/04 22:02
病院から医者がいなく…
01/07 21:54
ドーピングの話
12/10 20:39

病院が無くなる

日本の病院は全部で約9200件あり、ベッド数は120万ベッドです。人口から計算するとベッド数は60万ベッド位が世界の標準ですので、日本の病院ベッド数は随分多いということになります。
でも入院ベッド数が多いからと言って十分な医療が受けられるかと言うと、それほど簡単ではありません。1ベッドあたりの医師や看護師、技師などの人数を見ると日本は米国の5分の1位なのです。

つまり日本では入院ベッドは多いけれど、それに関わる医療職員が少ないのです。これでは医療の質を維持できませんし、医療者も負担が多くて大変です。

そこで厚労省は入院ベッドを減らす対策を打ち出しました。入院ベッドは急性期病院(約50万ベッド)と精神病院(34万ベッド)と療養型病院(38万ベッド)に分かれます。これから5,6年のうちに療養型病院が20万ベッド位減ります。こうすることにより人材と資源を急性期病院に集中させて、医療費を上げずに日本の医療の質を向上させようというものです。悪くないやり方です。

でも現在療養型には高齢者が多く入院しています。療養型病院が無くなったらこれらのお年寄りは何処へ行くのでしょうか?老人ホームや在宅支援を充実させるようですが、きっとどこかにしわ寄せが行くだろうと思っています。
知って損する健康知識 | 投稿者 鈴木龍太 09:12 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは。
確かに、都市部における、病院数は、多いと思います。
しかし、過疎地域にいたっては、総合医療を行える、病院というのは、物凄く少ないと思います。
 昨今、産婦人科や小児科の減少が叫ばれてはいますが、これもすべて、欧米型社会に移行してきた結果、そういった現象が現れているんだと思われます。

これから、地域医療施設の統合が行われ、確実に病床は少なくなり、患者の多くが今以上に、医療行為を受けるために、金銭はもとより、時間などの代償を払う事になるんだと思います。

おいらも今は健康で良いですが、これから先、何かあった時の事を考えると、不安になってしまいますね。

 
投稿者 いちごまる 2006/08/21 14:15

おいらも今は健康で良いですが、これから先、何かあった時の事を考えると、不安になってしまいますね。
投稿者 mbt tembea 2011/07/30 17:14
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
最近のコメント
riveted De…
コーチ 人気 10/31 07:00
weak, Xiao…
coach 財布 10/31 07:00
I want to …
Ava 10/29 22:55
The staff …
MCM 財布 2012 10/29 03:14
That was t…
MCM 激安 10/29 03:14
最近のトラックバック
致命傷?! …まさか…
03/30 08:25
大阪はなんでも大阪弁…
01/30 11:49
腰椎分離症
01/10 10:05
腰椎分離症
01/10 10:00
腰椎分離症とテリア犬
09/22 00:26
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。